このシリーズはこれで最後の予定です。 ①友達付き合い・近所付き合いをやめる 「なんて恐ろしい!それでは生きてい… 続きを読む 教師の仕事と子育ての両立④
投稿者: miuika
大学卒業後から、都市部の小・中学校で33年間正規教員として勤め続けました。ダメ教師と自覚しながらも、工夫と根性、気合いで何とか続けてきました。男の子二人を育て上げ、旦那(校長として定年退職し、今は他の関連する職業に従事)と二人で暮らしています。のんびり家事をする毎日です。
教師の仕事と子育ての両立③
① 実家の父母を、ベビーシッターやお手伝いさんとして雇おう ・下校後の子どもの預かり ・習い事の送り迎えや、保… 続きを読む 教師の仕事と子育ての両立③
教師の仕事と子育ての両立②
きのうの記事の続きです。 1 実家の近くに住もう 小学校に入学したての子どもの下校方法は、保護者が下校の途中の… 続きを読む 教師の仕事と子育ての両立②
教師の仕事と子育ての両立①
1 育児休業からの復帰時期を考えて、計画的に子作りをしよう 子どもは、3歳違いで、一人目が5月、二人目が4月生… 続きを読む 教師の仕事と子育ての両立①
いきなり水泳指導
初めて小学校で担任を持ちました。2年生の4クラスあるうちの1つです。 中学校で7年間、小学校で音楽専科として5… 続きを読む いきなり水泳指導
歌えない音楽教師
新卒で公立中学校の音楽教師になりました。 教育大学の音楽科ピアノ専攻でしたので、初見で合唱曲の伴奏をしながら歌… 続きを読む 歌えない音楽教師
机の上の物をよく落とす子
授業中、しょっ中机の上の物を落とす子がいます。その度に席を立って取りに行ったり、周りの子に拾ってもらったりしま… 続きを読む 机の上の物をよく落とす子